タロ兵衛のインストール日誌

2008/08/24 17:10 - 00044-2 - カテゴリ: 工業用コンピュータ

工業用コンピュータにインストール

仕事で故障した制御装置の修理の依頼が来た。制御装置といっても中身はPentuimマシン。
症状はBIOSから起動しない。OSはWindows-NT(痛ぁ)
古いハードウェアで同じパーツは手に入らない。依頼主がSBC81825VEEという似たCPUボードを見つけてきてこれで直らんかと。これも現役CPUではないからマニュアルをダウンロードするのも大変。ここはググりまくって何とか発掘。
こいつも最初はウンともスンとも。マニュアルを読むとATX電源の制御にちょっと知らないコネクタがあることを発見。やっとBISOが起動。
しかし、いきなりNTで起動してHDDの中身を書き換えられては目も当てられない。ここでPuppyの登場となった。
理屈では動いて当然のハード構成だが用途が違いすぎるよなぁ。と思いつつもCDを入れてパワーON!。なんと見慣れたテキストが表示されブート開始。キーボードにj106、Xにxorgで1280x1024を設定。
画面が乱れたりしてxorg.confを書き換えているうちに起動してしまった。
CPUの診断としてはこれでpuppuの役目は終わった。レスキュー用には良いかも知れないと思った。
このあと、専用のPCIのインタフェース基板を入れたら未知のハードウェアの検出でパニックを起こし、起動しなくなった。ブートマネージャーで「起動時のハードウェアの設定」の検出しない~にチェックを入れたらもしかするともう少し進むのかも知れない。
しかし、このマシンの修理はこの後、NTの再インストールという頭の痛い作業が残っている。セーフモードでダマシダマシ動かんかなぁ…



( 編集 / 削除 管理者専用 )

コメントはまだありません

コメントの投稿

タイトル
お名前(ハンドル)
本文
問題:うらしま太郎が助けた動物は?(ひらがな)
パスワード
次回同じハンドル名で投稿するときに使います。必ずメモして下さい(再発行や此方から通知することはできません)