タロ兵衛のインストール日誌

2020/10/29 - 00330-2 - カテゴリ: キーボード沼という沼

キーボード沼という沼(その1)

ガジェットには概ね全てにに沼が大きな口を開け待ち構えている。勿論キーボードにも立派な沼があって、それなりに深いわけで。おいらは沼の住人ではないのだが、もしかするとそうなのかも……いやいやまだ大丈夫。

10年いやもっと前か、ソコソコの値段でシッカリした打鍵感が欲しくてHHKBのLite2とか使ってた。これは沼と言ってもくるぶしぐらいの深さなので、何時でも戻れる感じ。ところが、Proとか使ってしまうともうなんだか、腰まで浸かって抜け出すことは叶わない感じ。ノートPCのキーボードとか主張先とかでちょっと使うのが限界で長文は無理!みたいになってる。

これを何とかすべく、打鍵感のある持ち運び可能なキーボードを探すかなと、物欲に火がつく(HHKBだって十分小さいけどね)。HHKBより小型というと1列削った40%キーボードに行き着く。半自作みたいなのが良さげなのだが、仕事で使うし。沼感がつよいのでVORTEXをチョイス。へ?沼感ある?弱いよね(笑)



前置きが長くなった。それは、おニューのミニキーボードを使って評価してたので……
では、沼の住人じゃないけど、生意気に批評など。

小ささは、標準のキートップではこれが限界かな。こっちのが小さいとか言っても役キーが一つ二つ変わる程度でしょう。

打鍵感は所謂「茶軸」を選んだのでそれ以上でもそれ以下でもない。ただ、初めて茶軸を使ったのだが、店頭のデモ品より機械音が大きく感じる。個人宅で使っているからだろう。やっぱり静電がいいな。

キー配置。通常の文字は全く不便を感じない。素晴らしいのだが……役物が死ぬほど使いにくい。そんなのは覚悟の上でポッチしたが、いざ打ってみるとかなり厳しい。とは言え、これを減点対象にしてはいけないわな。

傾斜なし。これはかなりの減点。「フラットでは使えない」といっても過言ではない。使い始めて数文字打ったとこでブチ切れて下にスポンジを敷いた。このキーボードが入っていた箱の硬めのスポンジがいい感じ。



ケーブル。太すぎ硬すぎ。これはコネクタを痛めてしまう心配があるほど。やっぱワイヤレスが出るまで待つべきか。取り敢えずしなやかなの探しましょう。付属のケーブルは評価用で、お好みのケーブルでお使い下さい。という感じ。



まぁ、少々お高いですがよろしいのでは。

( 編集 / 削除 管理者専用 )

コメントはまだありません

コメントの投稿

タイトル
お名前(ハンドル)
本文
問題:うらしま太郎が助けた動物は?(ひらがな)
パスワード
次回同じハンドル名で投稿するときに使います。必ずメモして下さい(再発行や此方から通知することはできません)